
フレグランスアドバイザー
MAHO
幼少から香りに魅了され、フレグランス企業や調香師に師事した経験を基に、香りの魅力や楽しみ方をセミナーやイベントで発信。ブランドの枠を超えたパーソナルセレクトを行うパイオニア。日本フレグランス協会常任講師、日本調香技術普及協会理事。
トップノート、ミドルノート、ラストノートとは何ですか?
時間の経過による香りの変化のこと

香水には何種類もの香料が調合されています。香料の揮発性の違いによって、時間の経過とともにトップノート、ミドルノート、ラストノートとグラデーション的に香りが変化。ラストノートはその人の香りになります。「人と被りたくない」という方も多いのですが、ラストノートは人それぞれの香りになるので被りません。ラストノートを楽しむには、香りの持続力があるオードパルファムやパルファムが適しています。
トップノート
香りの第一印象。揮発性が高い(揮発速度が速い)香料の香りでフレッシュ感やスパークル感がある。付け始めてから20分くらい。
ミドルノート
トップノートを経て、すべての香料がバランス良く香る状態。その香水のコンセプトともいえる香り。付け始めてから20分〜2時間くらい。
ラストノート
香水が肌の香りと混じり合って、その人の香りになってなじんだ状態。残り香。付け始めてから2時間〜オードパルファムで5時間くらい。より長時間香りが持続する香水もある。
■“自由”という特別なオーラをまとう、ジェンダーレスなフローラルラベンダー

〈イヴ・サンローラン・ボーテ〉
メンズフレグランスのフゼア(ラベンダーを特徴とするメンズフレグランスのスタイル)をフェミニンな香りにする、革新的なスタイルの香り。時間の経過で香りの変化を楽しめる。
トップノート
ラベンダー、ジューシーなタンジェリン、フローラル系のネロリによる爽やかでマスキュリンな香り。
ミドルノート
みずみずしいオレンジブロッサムと官能的なジャスミンの香りで、フェミニンな印象に。
ラストノート
甘く香るバニラとトンカビーンに、清潔感のあるホワイトムスクが加わり、上品な甘い香りに。
リブレ オーデパルファム
30ml 13,970円/50ml 19,910円
※画像は50ml
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート
■変化が穏やかで、肌にふわりと寄り添う

〈クレ・ド・ポー ボーテ〉
ふわりとまとったシルクシフォンのように繊細な香りが肌と心に滑らかに寄り添い、美しい肌そのものの香りとなるスキンパルファム。クレ・ド・ポー ボーテ最高峰のスキンケアライン「シナクティフ」の上品なローズの香り。気品のある香りをほのかに香らせたい方におすすめ。
トップノート
ヒペクリム、ジュニパーベリー
ミドルノート
ローズシナクティフ、サンバックジャスミン、チュベローズ
ラストノート
ピュアムスク、ホワイトウッド
クレ・ド・ポー ボーテ ローズシナクティフ
50ml 36,300円
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、所沢S.C.、福井店、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
パートナーと香りをシェアしたい
ジェンダーレスな香りで、絆を深める
好きな香りをシェアするっていいですよね。香りは記憶や感情を呼び覚ます傾向があり、同じ香りをシェアすることで、一緒にいる時も、離れていてもパートナーのことを感じられます。とはいえ、あまり女性らしい香りでは男性が付けるのは難しいので、ジェンダーレスな香りがおすすめです。
また、メンズとレディースで別々の香りなのに合わさるとしっくりくるカップリングフレグランスもあります。一人でも良い香りですが、二人になると香りがシンクロして、一人の時とは異なる心地良い香りに包まれます。
■カジュアル系/洗い立てのコットンを思わせるナチュラルな香り

〈クリーン〉
トップはみずみずしく爽やか。ミドルではリリーの甘さが加わり、軽やかで優雅なフローラルノートに。ラストは優しいムスクにアンバーが重なった、ふわっと柔らかい香りで締めくくる。
クリーン リザーブ ウォームコットン オードパルファム
100ml 16,280円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店
そごう:千葉店
e.デパート
■洗練系/重厚感のあるスモーキーなウードの香り

〈トム フォード ビューティ〉
トップは、エキゾチックなウード(沈香)が際立ち、重厚な上質感に包まれる。ミドルでは、サンダルウッド、バニラがウードのスモーキーな香りを引き立てつつ、柔らかな甘さと深みをプラス。ラストではアンバー、トンカビーンが複雑な深みのある香りに変化。
ウード・ウッド オード パルファム スプレィ
10ml 15,950円/30ml 28,380円/50ml 41,030円
※画像は50ml
商品はこちら
お取り扱い店舗
そごう横浜店
e.デパート
※e.デパートでは10mlサイズのお取り扱いはございません
■カップリング/スミレや洋梨が香る爽やかなフローラル×ラベンダーとウッディノート

〈イッセイ ミヤケ〉
太陽を浴びたようなスミレの香りをジューシーな洋梨が華やかに彩る。ラストはエレガントなアイリスが包み込む。
イッセイ ミヤケ ロードゥ イッセイ ソーラー バイオレット オードトワレ インテンス
50ml 14,740円/100ml 20,680円
※画像は100ml
商品はこちら

こちらは、太陽を浴びたようなラベンダーの香りで、バイオレットよりすっきりパワフル。ハーバルでアロマティックな香りに花椒とシダーウッドが深みを与え、ウッディノートでより印象的に。
イッセイ ミヤケ ロードゥ イッセイ プールオム ソーラー ラベンダー オードトワレ インテンス
50ml 11,000円/100ml 15,070円
※画像は100ml
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武池袋本店
e.デパート
最近よく聞く香りのレイヤリング。どのように重ねる?
レイヤリングを推奨しているブランド内の組み合わせなら失敗しない
香りを重ね付けするレイヤリングが提唱され出したのはここ数年。人とは違う自分だけの香りを楽しみたいというニーズにマッチして、受け入れられるようになりました。とはいえ、異なる香りを重ねるにはセンスが求められます。失敗がないのは、レイヤリングを推奨しているブランド内の組み合わせ。レイヤリングを前提に設計されているので間違いありません。香りのレイヤリングは基本的にカラーコーディネートと考え方が同じです。キーとなる香りがあり、それを引き立てる香りをプラス。付け方としては、朝は爽やかな香り、夕方に華やかさや深みのある香りを重ねたりするのがおすすめです。気分転換に香りを重ねるのも良いですね。
■目が覚めるような爽やかな香り+洋梨のシャーベットのような香り

〈ゲラン〉
ネロリのフローラルな香りをエレガントなベチバーと爽やかなバジルが引き立て、イチジクの香りがふんわり。
アクア アレゴリア ネロリア ベチバー オーデトワレ
75ml 15,400円
商品はこちら

ジューシーな洋梨に、グレープフルーツとレモンの鮮烈なフレッシュさが加わった、グラニータの風味を思わせる香り。キンモクセイの香りが甘さを引き立てる。例えば、朝にネロリア ベチバーを付け、夕方にペラ グラニータを重ねて甘さとニュアンスをプラス。
アクア アレゴリア ペラ グラニータ オーデトワレ
75ml 15,400円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート
■バラのブーケの香り+深みのあるローズの香り

〈ジョー マローン ロンドン〉
レモンの爽やかな香りから始まり、甘く高貴なバラの香りをスミレの葉が引き立てる。ラストにはハニカム(ハチの巣)が甘さをプラス。ジョー マローン ロンドンのロングセラー。
レッド ローズ コロン
30ml 11,880円/100ml 23,650円
※画像は100ml
商品はこちら

香しいダマスクローズをスモーキーで濃厚なウードが包み込み、クローブとプラリネが引き立てる。レッド ローズと同じくローズがキーノートなので、相性が良い。こちらも夕方や夜に重ねて、奥行きや深みをプラスするのがおすすめ。
ヴェルベット ローズ & ウード コロン インテンス
50ml 22,880円/100ml 32,890円
※画像は100ml
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店
そごう:横浜店
e.デパート
※西武池袋本店は改装工事のため、8階にて仮営業しております
強い香りにはやや抵抗があります。気軽に楽しめる方法は?
ボディーミストなどでふんわり香らせる
日本では、強い香りの香水がなかなか浸透しませんでした。しかし、コロナ禍以降は香りへの関心が高まり、香水を楽しむ方も増えてきています。とはいえ、オフィスや食事の席などシーンによっては強く香らせたくない場合もありますよね。そんな時は、ボディーミストなどでふんわり香らせるのがおすすめ。また、男女ともに人気が高いのがハンドクリーム。手を動かすたびに好きな香りがふわっと漂うので、仕事中も良い気分になれます。
■ヘア&ボディーミスト/髪にもボディーにも。全身フェミニンな香りに

〈ランコム〉
爽やかな香りが凛としたローズとジャスミンを包み込む、透明感のあるフェミニンな香り。ヘアにもボディーにも使用できるので、全身柔らかく香りをまとうことができる。
イドル ヘア&ボディ ミスト
25ml 6,600円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店、福井店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート
■ハンドクリーム/フローラルムスクの香りを感じながらハンドケア

〈コスメデコルテ〉
木蓮のような華をたたえて優雅で繊細なフローラルムスクの香り「キモノ ツヤ」。ハンドクリームとしても優秀で、手肌の潤いを守る。
キモノ ツヤ パフュームド ハンドクリーム
30g 3,520円
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店、所沢S.C.、福井店、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
■ボディークリーム/パーティーの前にデコルテになじませたい、リッチなボディークリーム

〈グタール〉
トゥニュ ドゥ ソワレとは、フランス語でイブニングドレスの意味。コクのあるクリームがすべるように広がり、潤いで満たす。イリス、パチョリを基調とした甘く華やかな香り。
トゥニュ ドゥ ソワレ ボディクリーム
190ml 13,970円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店
そごう:千葉店
e.デパート
■ピローミスト/ラベンダーの香りに包まれながら眠りにつく

〈ロクシタン〉
お休み前に枕にシュッとひと吹き。枕以外にもシーツやナイトウエアに付けても良い。ラベンダーにオレンジ、ベルガモットなどの柑橘系の香りが加わった、すっきりとしながらも優しいハーバルな香り。
※肌への使用はできません
プロヴァンスアロマ ピローミスト(リラクシング)
100ml 4,180円
お取り扱い店舗
西武:池袋本店
そごう:横浜店、広島店
トレンドの香りを教えて
紅茶の香りや、フルーティーグルマンの香り。二面性を持つ香りも
ヌン活ブームとともに紅茶の人気が高まり、それとともに紅茶をテーマにしたフレグランスが続々登場。紅茶自体の香りも少しエレガントで落ち着いた気分になれます。そんな香りだから、嫌う人も少なく、日本ではここ数年ずっと人気があります。また、コンフィチュールやジャムのようなフルーティーグルマンの香りも人気です。
そして近年のトレンドが、二面性を持つ香り。優雅で華やかなフローラル系に奥深く温かみのあるウッディやレザーを合わせるなど、既存のイメージに捉われない新鮮さや意外性、深みや複雑さを感じさせる香りが、今、人々を惹きつけています。
■紅茶の香り

〈バーバリー ビューティ〉
イギリスの伝統であるアフタヌーンティーを思わせる香りは、バーバリーならでは。スモーキーで厚みのあるブラックティーをキーノートに、ローマンカモミール、ベルガモットにラベンダー エッセンスをブレンド。トップからラストまで茶葉やハーブの香りが移ろい、カントリーハウスでのハイティーのような優雅でリラックスした気分に。
バーバリー シグネチャー ハイ ティー オードパルファム
100ml 39,600円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武池袋本店
e.デパート

〈サボン〉
バラの紅茶から立ち上るフルーティーローズの香り。ザクロやラズベリーから始まり、バニラが交わってほんのり甘く芳醇な香りに。ラストノートはシダーウッドとムスクに優しく包まれる。香り立ちはふわりと軽やか。
オー ドゥ サボン ローズティー
80ml 7,150円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武池袋本店
e.デパート
■フルーティーグルマンの香り

〈プラダ ビューティ〉
肌に溶け込むようになじみ、まとう人自身と一体化。独自の技法によって、セカンドスキン感覚の香らせ方を楽しめる「インフュージョン ドゥ プラダ」。野菜でありながらフルーティーな香りという意外性をもつルバーブ。心地良い甘酸っぱい香りに包まれる。
インフュージョン ドゥ プラダ ルバーブ オーデパルファム
10ml 8,030円/100ml 32,120円
※画像は100ml
お取り扱い店舗
西武池袋本店

〈ボンド・ナンバーナイン〉
弾けるようにフルーティーなトップノートから始まり、ローズやジャスミンなどの華やかなフローラルへと変化。ラストは甘く重厚なパチョリやプラリネに、アンブロクサンが持つ透明感やウッディなニュアンスが加わって複雑で奥行きのある香りに。
ボンド・ナンバーナイン マディソン アベニュー オードパルファム
50ml 42,350円
お取り扱い店舗
西武池袋本店
■二面性を持つ香り

〈エスティ ローダー〉
二面性を持つ香りの先駆的存在。フローラルの爽やかさとウッディの温かみ、二つの相反する香りが共存。
モダン ミューズ オーデ パフューム スプレィ
50ml 18,700円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店、所沢S.C.、福井店、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート

〈メゾン クリヴェリ〉
甘美なチュベローズになめし皮のレザーが重なる、奥深く複雑な香り。ブランド創始者のティボー・クリヴェリが幼いころ、天体観測をしていた時にチュベローズがふと香ってきたという経験から生まれた。
チュベローズ アストラーレ エキストレ ド パルファム
50ml 37,400円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武池袋本店
e.デパート

〈イソップ〉
フローラル、アロマティック、フレッシュなどのコントラストが織りなす、エッジの効いた力強いフローラルの香り。
オルナー オードパルファム
50ml 23,870円
お取り扱い店舗
西武池袋本店
秋冬におすすめの香りは
甘い香りや深みのある香りもトライしてみて
気温も湿度も低い秋冬は、幅広い香りを楽しむのに適した季節。甘め、重め、深みのある香りもしっくりきます。また、ホリデーシーズンは、パーティーや旅行など、いつもとはちょっと違う非日常を楽しめる時期。これまで手を出せなかった初めての香りにもぜひトライしてみてください。
■スモーキーなバニラの甘い香りに包まれる

〈プラダ ビューティ〉
バニラビーンズを割った瞬間にあふれ出すスモーキーな甘さに、ベルガモットとネロリが彩りを添える。
インフュージョン ドゥ プラダ バニラ オーデパルファム
10ml 8,030円/100ml 32,120円
※画像は100ml
お取り扱い店舗
西武池袋本店
■バニラ&アンバーの甘美な香り

〈グッチ ビューティ〉
ジャスミンやチュベローズを織り交ぜたフローラルノートに、バニラのクリーミーな甘さとスパイシーでウッディなアンバー系の香りが混ざり合い、深みのあるグルマンな香りに。
グッチ ブルーム パルファム
50ml 16,940円/100ml 23,760円
※画像は100ml
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武池袋本店
e.デパート
■バニラとアンバーにピンクペッパーが絶妙

〈コーチ〉
バニラとアンバーの甘い香りに、ほんのり軽やかなピンクペッパーがキレをもたらし、アーモンドの花の香りともハーモニーを奏でる。
コーチ ゴールド パルファム
50ml 13,200円/90ml 20,460円
※画像は90ml
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店
そごう:千葉店
e.デパート
■フルーティーなジューシーさと甘く重厚な香りのハーモニー

〈ジバンシイ ビューティー〉
1957年、ブランドの創始者ユベール・ド・ジバンシィがオードリー・ヘプバーンに捧げた香りとして誕生した名香「ランテルディ」は“禁断”という名の、ジバンシイを象徴するフレグランスで、2018年にランテルディ オーデパルファムに進化。2025年9月、そのDNAを受け継ぎつつ「禁断の果実」を体現した新しい「ランテルディ」が登場。
ランテルディ ルパルファム
35ml 13,750円/50ml 17,710円/80ml 21,010円
※画像は50ml
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店
そごう:横浜店、千葉店、広島店
e.デパート
どう選べばいいのかわかりません
店頭で試してみて
香りを言葉で表現するのはやはり難しい。ぜひ店頭で試してみてください。まずムエット(試香紙)で香りを試し、気に入ったら肌に付けることもできます。店頭のスタッフは知識があり、慣れているので、欲しい香水が決まっていなくても大丈夫。好みやライフスタイルを伺って、お客さまに合った香水をご提案します。また、WEBで気軽にできる香り診断もご用意したので、ぜひチェックしてください。
香り診断は11月1日(土)公開予定