
Hair&Make-up Artist
NADEA
ナディア/専門的に学んだメイク理論をもとに、ひとりひとりの魅力を引き出すメイクテクニックが支持を集める。リアル&オンラインで開催しているメイクレッスンも好評。
<ポイントメイク派の極意>
■繊細な輝きを部分使い
ポイントでツヤを強調するメイクは、より華やかでエレガントな印象に。光がパールやラメの輝きをキャッチして目元や唇を魅力的に見せてくれます。ベースでツヤを出すよりも“メイク感”が強まるため、ファッションやヘアスタイルは逆に少しスポーティーなニュアンスを取り入れると、好バランスでおしゃれ!
NADEA流ツヤレシピ
「アイシャドウやリップでツヤを出すメイクは、品の良さと煌びやかな印象に。でも、使い方を間違えるとやりすぎ感やコンサバな印象が強すぎてしまう懸念も。夏らしい軽やかさとほど良いモード感を出すためには、全体のバランスが大切です。パーツでツヤを魅せる分、肌はシアーなパウダーでセミマットに整えて。また、カラーアイテムの選び方も重要です。ピンポイントでギラギラと強く光りすぎるタイプだとやや暑苦しい印象になってしまうこともあるので、繊細なパールがエレガントに輝くものや、水のようなクリアな光沢感を放つアイテムをセレクトして。トレンドであるやや青みのあるクールトーンでまとめると、今年らしい表情に。シアーな発色のアイテムなら、肌トーンも気にせずに楽しめます」(NADEAさん)
STEP1 チークで自然なツヤと血色感をオン


■使用アイテム:エスト トランスフィア ブラッシュ〈02〉
1:ポイントメイクはチークからスタート! 最初に広い面に血色感を与えることで、全体のバランスがとりやすくなり、つい濃くなりがちなアイメイクの濃淡を調整しやすくなります。抜け感のある仕上がりを目指すためにも、まずはチークから始めてみて。
トランスフィア ブラッシュ〈02〉の右2色(コントロールカラー&ハイライトカラー)をブラシにとり、耳の横から頬の高い部分に向かって横に入れます。色みを主張しすぎないミュートカラーで、やわらかなツヤを与えて。
2:左のコーラルカラーをブラシにとり、黒目の下あたりから鼻を通り、もう片方の黒目の下まで入れます。いかにも「チークを入れました!」という印象に見えないよう、ブラシを肌に対して垂直に立て、色を点で置くように少しずつのせるのがコツ。この方法で、自然なツヤと血色感を出すことができます。

明るく澄んだ透明感と深い奥行きを演出し、肌全体の美しさを際立たせるチーク&ハイライト。ブラシにとって軽く滑らせるだけで、肌の色ムラをぼかしながら自然な血色感をオン。
エスト
トランスフィア ブラッシュ〈02〉
全2種
5,940円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、所沢S.C.、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート
STEP2 アイシャドウで目元を明るく整える&涙袋を強調

発光するような明るさを与えるカラー、大小粒のパールが存在感を放つ神秘的なカラー、ツヤめくメタリックカラー、自然な陰影を与えるカラー。質感の異なる4色が、美しい揺らめきを生むアイシャドウパレットです。
ルナソル
アイカラーレーションN〈EX09〉
限定2種
7,700円
※5月16日(金)数量限定発売
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、福井店、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート
STEP3 ブラウンのマスカラを少量ずつまつ毛の上下に


■使用アイテム:ポール& ジョー ラッシュ インパクト〈03〉
1:ラッシュ インパクト〈03〉をまつ毛の上側から薄く塗布します。一度にたくさんつけず、少量を3回くらいに分けてつけると綺麗に仕上がります。黒よりも優しい印象のブラウンマスカラで、軽やかなムードに。
2:まつ毛の下から、まつ毛を持ち上げるようにしながら、薄く3回塗布します。生え際は塗らずにまつ毛の黒い部分を残します。アイラインを引く代わりに、ナチュラルに目元をくっきり見せる効果が。

ロング、カール、セパレート。全方位どこからみても美しいまつ毛に仕上げるマスカラ。輝度の高い繊細なシルバーパール配合で、キラキラと輝くような魅惑の目元印象に。ウォータープルーフで汗、水に強い。
ポール& ジョー
ラッシュ インパクト〈03〉
全3色
3,300円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店
そごう:横浜店、広島店
e.デパート
STEP4 グロッシーなリップをオーバーリップ気味に直塗り

■使用アイテム:エスティ ローダー ピュア カラー メルト-オン グロススティック〈513〉
グロッシーなピュア カラー メルト-オン グロススティック〈513〉をオーバーリップ気味に直塗りします。口を閉じたまま思い切りニッコリしながら塗ると、唇の縦皺の間も逃さずしっかり塗ることができ、ボリューミーでキュートな唇に!

グロスのようなツヤと輝きのリップスティック。唇の温度でとろけてフィットするテクスチャーがリッチな光沢感をもたらします。スキンケア効果の高いオイル成分配合で、乾燥した唇もプルプルに。
エスティ ローダー
ピュア カラー メルト-オン グロススティック〈513〉
全8色
5,720円
※6月20日(金)西武池袋本店、そごう横浜店先行発売
※7月4日(金)発売
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店、所沢S.C.、福井店、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート
BIRYUHYAKKA’s PICK UP

ひと塗りで、奥行きを感じさせるジェルタイプのアイシャドウ。光の当たり方によって3色に表情を変える偏光パールの輝きと、透明感のある色ツヤがまぶたにしっとりとフィット。〈EX07J〉は、ブルーからラベンダーへの揺れる煌めきが神秘的です。
ルナソル
モノアイカラーレーション〈EX07J〉
限定2色
3,520円
※5月16日(金)数量限定発売
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、福井店、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート

クリアな発色が特徴の、スティックタイプのチークカラー。頬が紅潮したように、自然なツヤと血色感がにじみ出るような仕上がり。オイルベースなのにベタつかず、つややかな薄膜が肌と一体化するように馴染みます。
ルナソル
ブラッシュスティック〈EX02〉
限定2色
4,950円
※5月16日(金)数量限定発売
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、福井店、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート

揺らめくパールが唇をみずみずしく、ふっくらと見せるカラーリップバーム。鮮やかなカラーだけど、発色はクリア。肌馴染みが良く、使いやすい。青や緑のパールがクールに揺らめく、みずみずしいパープル〈EX04〉と、ゴールド系のパールが煌めく、鮮やかなオレンジ〈EX03〉の2色。
ルナソル
ベアカラーバーム〈EX04〉
限定2色
4,620円
※5月16日(金)数量限定発売
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、福井店、秋田店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート

大粒パールがキラキラと輝く、ひんやりプルプルなジェリーアイカラー。みずみずしく伸び広がり、ピタッと密着するから、動きの多い目元でもヨレにくく、パールも落ちにくい。爽やかなアクアブルーのほか、ほんのり甘さのあるミルキーホワイト、夏らしいサニーゴールドの3色ラインアップ。
ポール & ジョー
ジェリー アイカラー〈001 スパークリング バブル〉
限定3色
3,080円
※数量限定発売
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店
そごう:横浜店、広島店
e.デパート

480本のV字ナノブラシが、短いまつ毛も1本1本キャッチ。ハッとするほど美しく、長く伸びやかなまつ毛を演出します。まつ毛をコーティングしたような、艶やかな仕上がりを長時間キープ。
ランコム
ラッシュ イドル フラッター エクステンション〈01 トゥルーブラック〉
5,610円
商品はこちら
お取り扱い店舗
西武:池袋本店、渋谷店、福井店
そごう:横浜店、千葉店、広島店、大宮店
e.デパート
※ベースメイク編はこちらから
撮影/古水良<cheek one>(モデル) 西原秀岳<STUDIO TENT>(製品)
モデル/奥村真友里 ヘアメイク/NADEA スタイリスト/石橋蘭子
構成・文/豊直子 企画/大出剛士 画像&バナーデザイン/奈雲裕介<newt>